fc2ブログ

続 ロキサーニBF8 スプール軽量化

前回の記事でロキサーニBF8に旧レボLTXのスーパーシャロースプールが入ることを書きましたが、その後ピニオンシャフトが届き組つけたところ、ハンドルが時々空回りする状態に。ピニオンギアのスプールシャフトピンを受ける部分が、ロキサーニ純正状態では浅すぎてウマく噛み合わないみたい。
思案した結果、現行レボLTX-BF8のピニオンギアを取り寄せてみたら、ギアピッチもぴったりでやっとこさ使える状態になりました!
これで、名実共に"ベイトフィネス"機と胸を張って言えるでしょう。アジング予備機として使えるようになりました!
スポンサーサイト



近況

コロナ禍のご多分に漏れず、コロナの影響の材価暴落を受けて、4月から本来の林産ではなくバイオチップ搬出や育林仕事をしております。
4月は既に間伐を終えた山から未利用材を集積・搬出してバイオチップに。5月から8月までは竹林を伐採してヒノキを植える床を作る"地拵え"をしてました。地拵えは久々の人力作業で、林産で鈍った体には堪えました(笑)最後にケガまでするし・・・。
ケガから復活して、今はまたバイオチップの搬出をしています。材価は少しずつ回復しているものの、手伐り間伐ではまだ採算が・・・ハーベスタでバタバタすればやっと利益が出るくらいかな?
常時と比べるとかなりマイナスですが、なんとかギリギリ生き残ってマス(笑)。
ブログサボり気味ですが、Facebookはマメに更新していますので私の個人名で検索してみて下さい。

ロキサーニBF8 スプール軽量化

初めて買ったアブのリール"ロキサーニBF8"、3㌘くらいからのルアーを使う分はいいんですが、軽量ジグ単でアジングとなると・・・他にもっているスコBFSだとストレスなく出来るのがロキサーニは・・・。スプールの重量もですが慣性モーメントがちいと大きいみたい。スプールをはずしてスプールシャフトをつまんでコマを回す要領で回してみると、スコとの違いが歴然!
ベイトのスプールはそのものの重量よりも慣性モーメントが大事!アブのレボLTの8㌘のスプールとシマノの12㌘のMGLスプールで慣性モーメントがほぼ同じで、"回り出し易さ"はほぼ同じ!慣性モーメントは質量に比例しますが、回転軸からの距離の2乗に比例するので、実はスプールシャフトの重さはキャスト性能にはほとんど影響しないのです!

20201004095714b3c.jpg

話がそれました(笑)、今回ヤフオクで旧レボLT/LTXに使えるスーパーシャロースプールを激安で見つけて購入!このスプール、スプールシャフトやスプールプレートに違いはありますが、スプール幅と径はロキサーニと一緒!で、レボシリーズのピニオンシャフトとリテーナーを買えばロキサーニに使える?のです!
スプールプレートをロキサーニのスプールから外して移植するか悩みましたが、わざわざ重いスプールプレートを移植するより、ブレーキ側のマグネットの厚みを変える方が簡単ですし、スーパーシャロースプールの性能を活かせるので、マグネット専門店でマグネットを購入。純正マグネットが厚さ3㎜、スプールプレートの出入りの差が約3㎜なので、直径5㎜×厚さ6㎜と5㎜のマグネットを購入。
2020100409594176f.jpg


20201004100133099.jpg

あとは釣具店で注文したピニオンシャフトが届けば、快適軽量スプール仕様のロキサーニBF8に生まれ変わる?はず(笑)。
軽量ジグ単を使う予定なので、まずはブレーキノーマルで試してみて、弱すぎるようなら徐々にマグネット交換してセッティングを追い込んでみます!

大変ゴブサタです。

1年近く更新をサボっていました、皆様お元気でしょうか?(汗)
去年はゴールデンウィークあたりからウルトラハズレ現場にハマって、今年の頭までひきずってました(笑)。しかし、そのおかげか作業路開削〜採材〜搬出と、自分でも違和感を感じるほどスピードアップしました!
今年度末は、珍しく年度末工期の現場が早めに終わり、遅れていた班の応援までこなしても12日に終了!今はゆっくり新しい現場をこなしています。
そのおかげか、解禁した渓流やメバルのナイトゲームなどにも行く余裕が!いつもの年だったら仕事に追われて行けずじまいで悶々としていたのですが、今年はもうすでに結構行けてます。
暖冬ですし、もうすぐ春とは言え、特にメバルナイトゲームなどの時には手先や足先が・・・、なんかイイ物ないかと探していたら、有りました!

その名も"巻きポカ"!リンクは足首用ですが、手首用もあります!暖かいとまではいきませんが、手先や足先がかじかむことはなくなりました!グローブと併用しています、おかげで釣りに集中できますよ〜!

レラカムイRKSC-53UL フォト

15558098980.jpeg

15558098820.jpeg

15558098630.jpeg
プロフィール

niwashoku

Author:niwashoku
お庭の手入れから林業までやってます!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR